2017/12/18 カテゴリー:ブログ
みなさんこんにちは!今日の朝はすごく寒かったですね!!
朝起きて暖房をつけていたので気づきませんでしたが、外に出てみるとバイクのシートに氷がはっていました。通勤中桂川の横を走るのですが、畑の野菜が白く凍っていました(+o+)。そろそろ地面も凍結する時期なのでバイクや自転車、そして歩行者の方も十分に注意して下さい!(^-^)
それでは今回は足の痛みについてお話をしていきたいと思います。足の痛みと言ってもたくさんあるのですが、今回はアキレス腱の痛みについてお話をします。
日常生活の中でも活発に動き回る学生さんや休日にスポーツの練習を良くされる大人の方がかかとが痛いとおっしゃられます。私も今までの記憶を思い返してみるとかかとの痛みを感じた事もありました。おそらく皆様も経験はされた事があると思います。これらは実際、かかとが悪いのではなく、アキレス(ふくらはぎの筋肉)に負担がかかっているケースが多いです。痛みは安静にすれば引きやすいのではあるが、ケアしないままだと慢性的なものに変わってしまい厄介です。
また、アキレス腱はおよそ1トンの力にも耐えられる強靭なものですが、負担が蓄積すると断裂する恐れもあります。
足の負担は放っておくとどんどん溜まっていきます。早いうちからのケアが大事になってきますので、足に違和感を覚えたらすぐに当院までご相談下さい!
© 桂駅から徒歩3分 かつら整骨院 All Rights Reserved.