2019/10/10 カテゴリー:ブログ
10月に入るとだいぶ朝晩が涼しくなり、運動がしやすい季節になってきました。私自身もずっとランニングをしていますが、10月になって朝晩ランニングをする人が多くなってきたように感じます。走ることって気持ちいいですね!
しかし、そんなランニングも無理をしてしまうと膝を痛めてしまうケースも少なくありません。いくつか例をあげるとするならば、1つ目は走り込みすぎです。特にランニングをする時に一番負荷がかかるのは足です。プロの長距離ランナーでも走り込みをしすぎて膝を痛めてレースに出なかったという選手もなかにはいます。自分自身の身体と相談しながらランニングしましょう。
もう1つは走る場所です。たいてい走るときはアスファルトが多いでしょう。アスファルトは硬いぶん膝への衝撃は大きいです。大きすぎると膝を支える筋肉に負担がかかります。そうなると膝を支える筋肉を痛めてしまうので膝を支えきれなくなって体重をかけたり階段の上り下りにも支障が出てきてしまいます。
当院で行う施術としてはまずは全身の筋肉のバランスを整えていきます。なぜ膝だけを見ないのか?他のところでは膝だけをみるというところが多いと聞きます。しかし、筋肉は全身つながっていて痛みが出ているところだけが原因ということではありません。ですから早期に回復してランニングをしていただくためには全身の筋肉のバランスを整えていく必要があります。しっかり全身のバランスを整えて膝の痛みを減らしましょう。
© 桂駅から徒歩3分 かつら整骨院 All Rights Reserved.