2019/02/13 カテゴリー:ブログ
今日は冬に運動をする時の注意点についてお話したいと思います。冬場はお正月などの運動不足から体重が増えてしまい頑張って運動を始め出そうと思われる方がたくさんいます。しかし冬場に運動する際には危険がたくさん潜んでいます。皆さんもその危険を理解した上で対策すれば、継続した運動ができ理想の健康的なお身体が作れる事だと思います。
まず冬場で運動する時に気をつけて頂きたいのが屋内外での気温差です。暖かい部屋から急に外にでて身体が冷やされる事で血管が収縮し心臓への負担が大きくなります。また筋肉や靭帯も縮まっている為にケガにつながりやすいです。その為に運動する際は朝晩の時間帯を避け日中の温暖な時に動かれる事をオススメします。もちろんストレッチや防寒もする事でより効率の良い運動につながります。次に水分補給をこまめに摂る事です。冬場は空気の乾燥から身体の水分は思ったより早く蒸発しています。気づかないまま運動をすると脱水症状を起こす事はこの時期でも珍しくありません。そして、汗をかいたままの状態で放置しておく事も危険です。汗をかいた身体は外の風にさらされていると急激に体温を奪っていきます。運動後はタオルなどで汗を拭き、シャツを早めに交換する事を心掛けましょう。
かつら整骨院には運動をしている利用者様が多いです。施術を受ける事で継続的に運動ができて嬉しいというような内容の喜びのお言葉も頂いております。お困りの際には一度当院へご連絡下さい。
© 桂駅から徒歩3分 かつら整骨院 All Rights Reserved.