隠れた腰の痛みの原因に反り腰があります。猫背よりも聞きなれない言葉ですが、これが意外と腰の痛みの原因になりやすいのです。字の通り、腰が反り過ぎた循環です。壁際に立ち、壁と腰の間にこぶしが入るくらいなら反り腰です。また、あおむけで寝られない。椅子に座っていると、尾骨が痛くなる。じっと立っていると骨盤周りが痛くなる。などに心当たりのある方も反り腰になっている可能性は高いです。
ご本人の自覚としては腰をピンと伸ばしている意識なのでしょうが、腰の筋肉には非常に負担がかかっています。
そしてこれを放っておくと、腰の痛みの悪化や膝の痛み、お腹が出てきたり、下半身太りの原因になってきます。
ヒールをはかれたり、デスクワークなどで猫背になったり、運動不足などが原因となります。仕事などで仕方ない方もおられると思いますが、しっかりケアをしていくことが大切です。
かつら整骨院で行っているB&M背骨ゆがみ整体は、反り腰でお悩みの方にも大変喜ばれています。皆さまの周りでお困りの方がおられましたら、教えてあげてくださいね。