2020/04/24 カテゴリー:ブログ
こんにちは、かつら整骨院です。四月に入り日中は暖かくなってきましたが、朝や夜は凄く冷え込んでいますね。みなさん寒暖差で身体の体調を崩さないように気を付けて下さいね。
今回は姿勢についてお伝えしてくのですが、みなさん日常で姿勢の意識はされていますか?また、姿勢が維持しにくいのはなぜだかご存知ですか?維持しにくい理由はいくつかありますが、1つは筋肉の緊張と柔軟性がないからです。筋肉が緊張していることによって姿勢を正してもまた悪い癖の方に戻ってしまいます。次に筋力低下です。特にお仕事で身体を動かさない方は気づかない間に筋肉が衰えています。腹筋と背筋の意識が重要で、長時間維持できない方は衰えていると思います。そしてよく質問されるのが、「いつ姿勢の意識をしたらいいか?」という質問です。ポイントとしては寝てる間、歩く時が重要です。ここを意識するだけでも身体に変化が現れてくると思いますので、痛みの出にくい身体を作るためにはまず姿勢の意識をしてみてください。
当施術では筋肉の柔軟性をだす、整体を行ってますので気になる方はご相談くださいね。
© 桂駅から徒歩3分 かつら整骨院 All Rights Reserved.