朝起きて立ち上がろうとした時に右膝に痛みが出て、歩くのも辛い状態で来院された利用者さんがおられます。右膝を捻ると特に強い痛みが出る状態でもありました。実際、膝の関節自体は前後に曲げ伸ばしをする関節になりますので、捻る動きには弱いです。その上、今回の場合は膝を動かす太ももの筋肉や足を安定させる働きをする、お尻の筋肉のバランスが悪くなっておられ、より右膝に負担がかかりやすくなっていました。
背骨のゆがみも出ることで、さらに右足に力が入りやすい姿勢でもありました。右膝の違和感は、一ヶ月前位からあったようです。プロのドライバーをされていて、車の乗り降りの際、右膝が捻られる動きになると、変な感じがあったようです。そういう筋肉のバランスが悪い状態での無理な動きの積み重ねで限界をむかえ、今回の痛みが出てきたとも考えられます。
膝を良くするための、かつら整骨院の施術としては、まず痛みの原因にもなってくる体の深い所の筋肉のバランスをとっていきます。そして、より回復力を高めていくためにB&M背骨ゆがみ整体を行いました。施術後は少し痛みが緩和して体の動きが良くなったのも実感しておられました。
その後、2回目の施術に来られた際には、右膝を捻ると少し痛みが出る状態ではありましたが、前回とは違い、痛みなく普通に歩けるようになったと、すごく喜んでおられました。帰りに、お見送りした際も階段を昇るのも痛くないと2回目の施術で回復を実感され、喜んで帰っていかれました。
日々の生活を送っていますと、知らず知らずの間に悪い癖にひっぱられたり、無理な動作をすることで、体に負担が蓄積することが、よくあります。少しの痛みやダルさを溜め込んでしまうことで、強い痛みに変わることがありますので、お体を使った分の、お手入れは、人間の体も車のように定期的なメンテナンスが重要にもなってきます。
お体の痛みや違和感で、お困り、お悩みの場合は、かつら整骨院スタッフまで、お気軽に、ご相談していただければスタッフ一同、親身に、しっかり対応していきます。