2018/06/26 カテゴリー:ブログ
利用者様の中には運動をした方が身体に良いと言う事で手軽なウォーキングを始める方がいらっしゃいます。しかし正しい歩き方でないと身体に良いどころか、逆に身体に余計な負荷がかかりケガをするリスクも高まります。今日はそんな正しい歩き方についてお話したいと思います。
どれぐらいの時間、どのぐらいの頻度でウォーキングをするかは体型や体力によって個人差があります。しかし、歩き方のポイントについてはどの方も共通していると言えます。まずは体幹部と言われる身体の中心部でのポイントです。ここでのポイントは背筋を伸ばして、お腹を引っ込めることです。次に腕と足の運びですが、腕は前後に大きく振ってあげて下さい。足はかかとから着地する事を意識し、蹴りだしの際はつま先で地面をしっかり捉えて下さい。このように効率よく力を身体に伝える事で負荷が少なく理想的な歩き方に繋がります。しかしながら、健康な身体は一日で作られるものではありません。長く続ける為にもスマホのアプリ等で管理をするや、仲間と一緒に歩き楽しみながら続ける事が大事になってきます。
かつら整骨院では痛みの施術だけでなく、日常生活で痛みが出ない身体作りのアドバイスもしております。身体の事でお悩みの方は一度当院へご連絡お待ちしております。
© 桂駅から徒歩3分 かつら整骨院 All Rights Reserved.