骨盤が開くのは何故か?骨盤は出産の際、ホルモンの作用によって靭帯が緩み、赤ちゃんが出やすいように骨盤が開きます。ホルモンの働きには個人差があるので、出産後にスタイルの変わらなかったと言う人は、もともと骨盤がほとんど開かなかった人です。開いた骨盤が戻らないのは何故か?一旦緩んだ靭帯はそれ自体が元に戻ることはありません。骨盤を閉める方向に働く筋肉がそもそもないのでエクササイズでもなかなか戻りません。さらに出産に備えて、臀部に脂肪がつき、その脂肪が骨盤を下へ引っ張り、さらに開く方向に力が加わります。結果、開いた骨盤を戻すには、外部からの圧力に頼るしかないのです。開いたままだとどうなるのか?骨盤周辺の筋肉が正常に働かなくなって腰、膝に直接影響が出てきます。またお尻や太ももが太くなったと言われることも多いです。産後に出やすい症状上位5は1腰の痛み
2全身の疲れ
3腕の痛み
4尾骨、恥骨の痛み
5膝の痛み
になります。
抱っこ、おんぶ、添い寝、入浴など、さらに出産に備えて着いた脂肪がヒップにつくと、骨盤を下に引っ張り開きを大きくし、元に戻る力を弱めてしまいます。
2全身の疲れ
3腕の痛み
4尾骨、恥骨の痛み
5膝の痛み
になります。
抱っこ、おんぶ、添い寝、入浴など、さらに出産に備えて着いた脂肪がヒップにつくと、骨盤を下に引っ張り開きを大きくし、元に戻る力を弱めてしまいます。
そこで今回、産婦人科のドクター、助産師、骨盤整体のプロである当院の総院長が、3次元方向から骨盤を元に戻すという今までにない骨盤ベルトを0から開発しました。1本のベルトで骨盤を閉める力と、ヒップアップする力をフォローすることができ、あらゆる角度から元の美しい骨盤や腰の状態に戻します。
まず真横のラインは仙腸関節の開きを戻します。そしてX字状に配置されたラインは、臀部の筋肉をリフトアップして、骨盤にぶら下がるようにして開こうとする重力に対抗し、恥骨結合の開きを戻します。
硬い、ずれるといった悩みを解決するとともに、各界の一流のドクターや施術家によって開発された、産前産後の女性の腰を優しく守る骨盤ベルトです。産前産後の骨盤のゆがみが気になる方は1度お試しください。