2018/08/27 カテゴリー:ブログ
最近、むくみが酷くて良くならないという女性のかたとお話をしていて、膝の痛みとむくみは関係あるんですかねと質問を頂きましたのでご紹介させてもらいます(^-^)膝の痛みは色々な原因で出てくることが分かっており、筋肉の柔軟性が悪い、身体の使い方で関節のストレスが大きくなり痛みが出る関節の変形など、他にも色々な原因はあります。膝の痛みが出てくると、その痛みをかばって体を使うようになるので痛めた方の足は極力負担がかからないようにして歩きます。そうすると、痛めている側のふくらはぎの筋肉があまり使われないので筋肉に老廃物が溜まりむくみの原因になりやすいです。また、膝の痛めている方の膝の関節も動かさなくなりやすいので、余計に足のむくみがきつくなり、血液が流れにくい→むくむ→血液の流れが悪い→筋肉が負担かかる→回復せず他の部位に痛みがでる と言った悪循環に陥ってしまいます。足のむくみを良くすると血液の流れも良くなり膝の方に血液がたくさん流れることで膝の痛みも良くなりやすいです(^v^)膝の痛みでお困りの際はお気軽にご相談下さい(^^)
© 桂駅から徒歩3分 かつら整骨院 All Rights Reserved.