2018/07/05 カテゴリー:ブログ
みなさんこんにちは(*^_^*)本日京都は大雨で夜中から非難警告のサイレンが鳴り響いていました。あの音はとてもびっくりしますね!でもあれがなると絶対に気づくのでとても助かります!もしもの時に備えて準備をしておきましょう!!
それでは今回は足を捻った後のお話をしていこうと思います。よくクセになると言われます。実はこれは本当の事なのです。なぜクセになるかと言いますと。一度痛めて、伸びてしまった足首の靭帯が完全に治らないまま(伸びたまま)完治してしまうと。足首の安定感がかなり低下し、グラグラになってしまいます。そして簡単に足首を捻り、また起こしてしまうのです。そしてこの状態が長期間続くと、足の関節部分に骨のとげができて、歩くたびに鋭い痛みを生じさせたりします。実は私もこの経験があり、中学生の頃に一度経験し、整骨院に一度行ったのですが、一度きりで通院をやめてしまいました。その結果、足首はグラグラのままになり、簡単に捻るようになりました。長時間歩いたりしても足が痛くなったり、パキパキ音が鳴ったりと様々な症状出てきます。ときには針で刺されたような痛みを生じさせます。これらを防ぐにはケガをしたその時にしっかりと対処する必要があります。少し痛みがマシになったからといい通院を止めたりしてはいけません。足は一生ものなので大事にケアしていきましょう!!
© 桂駅から徒歩3分 かつら整骨院 All Rights Reserved.