2020/03/12 カテゴリー:ブログ
『頭の痛み』
年度末に入りお仕事でお忙しい方が多いのではないでしょうか?当院に来院されている利用者様でもその様な方が多くいらっしゃいます。その中で頭の痛みで困っておられる方がおられるのでそのことについて書いていこうと思います。
頭の痛みには2種類あり、筋肉や背骨の歪みからくるものと雨や湿度の関係からくるものと2つあります。筋肉や背骨の歪みからくる頭の痛みは頭の痛みの中でも最も多くの割合を占めています。原因としては筋肉のバランスが崩れて背骨が歪んで脳を栄養する血管が圧迫されて起こります。日常生活での悪い姿勢や酷使による筋肉の緊張で負担が掛かり頭の痛みが出てきてしまいます。
もう一つの気圧や湿度の関係からくる頭の痛みは自律神経が原因です。首元に自律神経が通っているのですが、自律神経のバランスが乱れてしまうと頭の痛みがきつく出てきてしまいます。
当院では頭の痛みがある方に関しては、まず筋肉のバランスを整えます。更に筋肉がついている骨の歪みを整えることで筋肉にかかる負担と血管に掛かる負担を取り除く施術を行います。お困りの方は当院へご相談下さい。
© 桂駅から徒歩3分 かつら整骨院 All Rights Reserved.